3/28(金)18:30~事業報告会:名古屋地域に暮らす難民の住居支援を通じた地域共生社会づくり
独立行政法人福祉医療機構(WAM)の助成をいただき、2024年4月から1年間、「名古屋地域に暮らす難民の住居支援を通じた地域共生社会づくり」事業を行っています。
3月末で一旦事業を終了するため、この度、事業報告会を開催することにいたしました。
本事業では、名古屋地域の様々なアクターと連携したホームレス難民の支援や、住居に関する相談への個別対応、難民向けの学習会や交流会を行っています。
本報告会では、
・ホームレスの難民から相談があったときに、どのように対応したか
・住居支援を行った難民の方からの声
・難民の住居に関する現状や課題
・難民の方が安心して暮らせるために地域社会ができること
などについてお話させていただく予定です。
ぜひ皆様、お誘いあわせの上、ご参加ください。
ーーー
日時:2025年3月28日(金)18:30~19:30
会場:名古屋国際センター4階 第三研修室(オンライン配信は行いません)
アクセス:https://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/aboutnic/access/
参加費:無料
申し込み:https://forms.gle/DrtgDTGXuLmJ539J7
ーーー
※難民支援活動を継続できるよう、DANは、認定NPOを目指しています。
3,000円以上の寄付を年間100人以上から受けることが、認定NPO取得の要件の一つとなっています。
ぜひ、ご協力をお願いします。